メインメニュー
■各種問合せフォーム■
【初石ギャラリー】
Facebook
初石Faebook
【ちょっと一息〜】
40周年記念誌
40周年記念誌
30周年記念誌
30周年記念誌
20周年記念誌
20周年記念誌
オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが ■試合速報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...
■試合結果の見方■
セレクトボックスより見たい学年を選びますとその学年の試合結果のみ 見ることが出来ます。登録ユーザーの方には試合結果に対するコメント も入力することが可能となっています。
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-2-11 11:36:30 (1063 ヒット)
女子

1月20日 浦安明美競技場で開催された浦安GFC杯に参加してきました。

vs 柏LFC  0-1●
vs 松戸ガールズ 0-1●
vs 浦安GFC    0-1●

試合は全ての試合で惜しくも1点差で敗退してしまいましたが、競合相手に全員で攻めて、守る、チーム一丸となった良い試合ができたと思います。

遠くまで帯同してくれたコーチ・保護者の皆さん本当にお疲れ様でした。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-2-11 11:30:13 (905 ヒット)
女子

三郷市立桜小学校で開催された桜杯に参加してきました。

vs 福田リアン 3-0〇
vs 桜SC    1-0〇
vs 吉川LK   1-3●

2勝1敗で準優勝することができました。みんな一丸となって真剣に戦い、良い試合ができたと思います。

帯同してくれたコーチ・保護者の皆さんお疲れ様でした。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-2-11 11:08:52 (903 ヒット)
女子

富津市みなと公園で開催の千葉少女交流サッカー大会予選に参加してきました。

【Bブロック】
vs 松戸ガールズ 1-3●
vs 八千代    0-1●

残念ながらブロック予選で敗退してしまいました。
強豪相手に善戦し、良い経験ができたと思います。

遠くまで帯同してくれたコーチ・保護者の皆さん本当にありがとうございました。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-2-11 11:02:26 (808 ヒット)
女子

市原市ちはら台運動公園で開催の少女ミニサッカー大会に参加してきました。

【ピクシーズAチーム】
vs 千葉中央A 0-8●
vs アミーズ  0-3●
vs オルカ   1-3●

【ピクシーズBチーム】
vs 成田 4-0〇
vs 柏LFC   0-2●
vs 誉田FC   0-5●

5人制ミニサッカー大会のため2チームエントリーで参加しました。
沢山の試合をこなし良い経験ができたと思います。

遠くまで帯同してくれたコーチ・保護者の皆さんありがとうございました。


投稿者: hatsuishi43 投稿日時: 2018-2-9 0:34:42 (888 ヒット)
1年

2月4日(日)
高柳カップに参加しました。
(@カナフィールド)

予選vs大久保SC 3-0
予選vsカンガルーFC 4-0
予選vs船橋丸山FC 3-0
予選vs白井富士FC 3-3
⇒得失点差でグループリーグ2位で決勝Tへ

決勝Tvs柴山クルセイド 1-2
⇒決勝T1回戦で負け

予選リーグの感じからして、決勝T1回戦は堅いと思っていましたが…、原因不明の集中力の欠如。動かず、動けずのポカ。
集中力を持続させることの難しさを思い知りました。

帯同いただきましたコーチ・保護者の皆さんありがとうござました。


投稿者: hatsuishi43 投稿日時: 2018-2-9 0:15:30 (846 ヒット)
1年

1月21日(日)
松葉杯に参加しました。
(@松葉中学校)

vsまちサカB 4-0
vs花野井A 2-0
vs中原B 0-0

結果は、2勝1分でした。
帯同いただきましたコーチ・保護者の皆さんありがとうござました。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-1-27 17:07:30 (1170 ヒット)
6年

VS 千寿常東小学校FC 1-0 ◯
VS えどそらFC 0-3 ●
VS FCリガール 0-2 ●
VS 八潮メッツJSC 4-0 ◯

★続きを読む... | 残り184バイト | コメントする

投稿者: ゲスト 投稿日時: 2018-1-22 13:58:37 (1001 ヒット)
3年

1月14日(日) 豆っ子リーグの順位決定戦に初石イエローチームで臨みました。

 VS ペガサス 0-2 ●
 VS 隼    0-5 ●
 VS 南流山  4-0 ○

順位決定戦は1勝2敗で3位となりました!
3位以内には2月12日(月)に行われる柏レイソル人工芝グラウンドでの本線の出場権が与えられ、
見事、出場権を掴みました。

引き分け以下なら本線の出場権を逃すというプレッシャーのかかった第三試合で、見事に勝利!
イエローチームおめでとう!

本線も頑張りましょう。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2017-12-23 22:28:49 (944 ヒット)
2年

11月4日、12月17日の2日間
布佐CUPフットサル大会に参加させていただきました。

予選リーグ(3勝)
仝佶迷罐ラブA 0−1 勝ち
■藤奪▲潺好拭治 0−4 勝ち
I杠苅 1−6 勝ち

本戦リーグ(2勝1分)
_翅校卮撮咤叩檻 2−3 勝ち
△泙匹JFC 2−2 引分け
0西FC−A 4−5 勝ち

本戦トーナメント
ベスト8 DUC−B 0−4 勝ち
準決勝 まどかJFC 2−3 勝ち
決勝 DUC−A 2−0 負け

結果:惜しくも準優勝

布佐少年サッカークラブ様には、2日間に渡り
沢山の試合を経験させていただきありがとうございました。
選手たちの勝ちたい気持ち、練習の成果、成長を目の当たりにし、
コーチ達にとっても良い経験になりました。
その悔し泣きが必ずや成長につながると思います。

帯同いただきましたコーチ、応援いただきました保護者様、
ありがとうございました。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2017-12-22 0:03:55 (931 ヒット)
3年

12月16日(土)、17日(日)でペガサス杯に参加してきました。

場所:おおたかの森スポーツフィールド

1日目:12月16日(土) 予選リーグ
 対 福田SC 6−0 ○
 対 常盤平少年SC 0−3 ●

 予選リーグ2位で、2位グループトーナメントのさわやかマッチに進みました。

2日目:12月17日(日) さわやかマッチ
 1回戦 流山翼少年SC 5−0 ○
 2回戦 流山東部FC  1−0 ○
 決勝  南流山少年SC 2‐1 ○

さわやかマッチでは、流山市内チームとの戦いとなりましたが、接戦の末、優勝することができました。
東葛杯チャンピオンの常盤平さんとはチーム力の差を感じましたが、また練習して、追いつきたいと思います!

最後に、ご招待いただきましたペガサスJFC様に御礼申し上げます。
今後とも、宜しくお願い致します。


« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 ... 112 »
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
【クラブプロフィール】
【大会試合結果】
ミニカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>
Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2003 The XOOPS Project