メインメニュー
■各種問合せフォーム■
【初石ギャラリー】
Facebook
初石Faebook
【ちょっと一息〜】
40周年記念誌
40周年記念誌
30周年記念誌
30周年記念誌
20周年記念誌
20周年記念誌
オンライン状況
383 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ■試合速報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 383

もっと...
■試合結果の見方■
セレクトボックスより見たい学年を選びますとその学年の試合結果のみ 見ることが出来ます。登録ユーザーの方には試合結果に対するコメント も入力することが可能となっています。
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2017-2-23 9:13:34 (1201 ヒット)
2年

2月19日に2年生初石招待を開催しました。

風が強く砂が舞い上がる中、熱戦が繰り広げられました!
前年に引き続き、東葛地区の9クラブに参加頂き、当クラブからの3チームを加え、全12チームでの予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

前年度優勝の清水台FCさんが今年も優勝しました!
が、本当にどの試合も見ごたえある接戦で応援席からの歓声が絶えませんでした!


初石レッド・初石イエロー、敢闘リーグ進出。
初石イエロー:敢闘賞。
初石ブルー、技能賞。

★続きを読む... | 残り918バイト | コメントする

投稿者: ogasawara 投稿日時: 2017-2-11 19:08:17 (1022 ヒット)
女子

第2回 桜リーグへ参加してきました。

日時:2/11(土)11:00〜16:00
場所:三郷市桜小学校
参加チーム:吉川Lキッカーズ、三郷桜サッカー、アミーズFC、流山ピクシーズ

第1試合 vs 三郷桜サッカー
○ 2-0 (得点者:優希×2)

第2試合 vs アミーズFC
○ 2-1(得点者:瑠衣×2)

第3試合 vs 吉川Lキッカーズ
● 0-1


帯同して頂いたコーチの皆さん、保護者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした!


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2017-2-9 22:51:14 (1282 ヒット)
6年

東部杯(@東部SF)
・1日目(12/11)予選リーグ
v.s松戸小金原 4-0 勝
v.s江戸川台 5-1 勝
予選1位通過⇒ファイナルステージ進出
・2日目(1/22)ファイナルステージ
v.s柏エフォート 1-7 負
v.s東部FC 2-6 負


投稿者: ogasawara 投稿日時: 2017-1-14 17:32:42 (982 ヒット)
女子

第1回 桜リーグへ参加してきました。

日時:1/14(土)11:00〜16:00
場所:三郷市桜小学校
参加チーム:吉川Lキッカーズ、三郷桜サッカー、流山ピクシーズ

第1試合 vs 三郷桜サッカー
○ 0-0 (PK4:3)

第2試合 vs 吉川Lキッカーズ
○ 1-0(得点者:真琴)

TM
第1試合 vs 三郷桜サッカー
● 0-2

TM
第2試合 vs 吉川Lキッカーズ
○ 1-0 (得点者:玖留実)

帯同して頂いたコーチの皆さん、保護者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした!


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2016-12-21 0:04:59 (1350 ヒット)
2年

12月18日(日)、2年生でゼンニチカップに参加してきました。
ゼンニチカップは5人制サッカーで、今年は88チームのエントリーでした。
初石2年は、2チーム10名での参加です。

場所:福太郎スタジアム(鎌ケ谷)

【試合結果】

 ■初石Aチーム
  <予選リーグ>
   対 風早レクト Bチーム  11-1 ○
   対 ユーカリが丘      7-0 ○
   
   予選リーグ1位で、決勝トーナメントに進出しました!

  <決勝トーナメント>
   1回戦 対 ちはら台SC Bチーム 3-0 ○
   2回戦 対 印西FC       1-5 ●
 
   ベスト16まで勝ち進みました!

 ■初石Bチーム
  <予選リーグ>
   対 FCゼンニチ Aチーム   3-3 △
   対 市川MFC Cチーム    6-0 ○
   
   得失点差で予選リーグ1位となり、決勝トーナメントに進出しました!

  <決勝トーナメント>
   1回戦  シード
   2回戦  対 つくし野 Aチーム  3-0 ○
   準々決勝 対 風早レクト Aチーム 2-5 ●

   ベスト8まで勝ち進みました!

 1年生の時は予選リーグで敗退しましたが、この一年間で力を付け、両チームともに
 決勝トーナメントに進出し、決勝トーナメントでも1勝をあげることができました。
 交代要員もいない中で、子供達は最後まで走りきってくれました。
 本当によく頑張ってくれました!

 保護者の方々、寒空の下、最後までお付き合いいただきまして、有難うございました。


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2016-12-18 16:43:57 (1165 ヒット)
3年

ペガサス杯に参加しました。

【予選リーグ】
VS 六実 4-1
VS 高野山 8-0

2勝0敗で1位トーナメントへ

【トーナメント】
一回戦 VS三小キッカーズ 1-1 PK2-3

惜しくも準決勝進出ならず、残念。

選手は最後まで諦めず、終了間際に追いついたのは、選手だけでなく保護者もみんな盛り上がりましたね。
PK敗退は悔しかったけど、次につながる試合でした。

今後も『声』を課題に、頑張って練習して行こう!

皆さま、2日間の応援、お疲れ様でした。


投稿者: ogasawara 投稿日時: 2016-12-12 19:31:48 (1010 ヒット)
女子

第31回 桜杯へ参加してきました。

日時:12/11(日)8:30〜15:00
場所:三郷市桜小学校
参加チーム:福田SCリアン、吉川Lキッカーズ、アミーズFC、三郷桜サッカー、流山ピクシーズ
5チームの総当たり戦。


第1試合 vs 吉川Lキッカーズ
● 0-3

第2試合 vs アミーズFC
○ 1-0(得点者:来実)

第3試合 vs 三郷桜
● 0-2

第4試合 vs 福田SCリアン
△ 0-0


1勝2敗1分けで4位でした。

今回の反省点を今後の練習で修正していきましょう。
帯同して頂いたコーチの皆さん、保護者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした!


投稿者: nakamurashin 投稿日時: 2016-11-26 18:23:28 (1098 ヒット)
4年

11月26日に東葛大会決勝トーナメントに参加してきました。
場所:我孫子ゆうゆう公園 11人制 20分ハーフ

1回戦
vs カンガルーFC 0−8

前半は失点を1で切り抜け
後半はアグレッシブに点を取りに行くフォーメーションで挑みました。

残念ながら後半は失点が続き、敗戦となってしまいました。

今日の試合で上手く出来なかったプレーを思い出して
それぞれが練習して次の試合では出来るようにしていく事が大事です。

朝からご同行、お手伝いいただいた保護者、コーチの皆様、本当にありがとうございました。

3年生のメンバーも予選から一緒にプレーをしてくれてありがとう!!


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2016-11-23 21:02:04 (1335 ヒット)
6年

11月20日福田招待に参加しました
トーナメント方式(8チーム:湖北台、上本郷、ペガサス、松伏、梅郷、早稲田つつみ、福田、初石)
場所:野田スポーツ公園
1回戦 対ペガサス 0-7 負
敗者戦 対上本郷 4-0 勝
5位決定戦 対梅郷 1-3 負
参加8チーム中、6位。

審判資格更新実技講習の対象試合でもあり、初石からも4名のコーチが受講しました。
福田サッカークラブさん、ありがとうございました。
早朝からご協力いただいた、保護者の皆さん、ありがとうございました。


投稿者: ogasawara 投稿日時: 2016-11-23 17:45:57 (975 ヒット)
女子

第11回 Gリーグへ参加してきました。

日時:11/23(祝)12:00〜15:00
場所:八千代総合グラウンド

第1試合 vs 千葉中央FC U-12
● 0-7

第2試合 vs 八千代オレンジ
△ 1-1(得点者:来実)

(リーグ戦:8勝8敗2分け)

どちらの試合も前半は主力メンバー、後半は5年生中心のメンバーで臨みました。

第1試合は千葉県第1代表で関東大会常連の強豪チーム相手に前半終了間際に1失点したものの0-1で折り返し。
全員が相手に負けない気迫のプレーを見せてくれました。
後半は5年生中心と言う事もあり、中盤でプレッシャーをかけられずに失点をしましたが、失点のパターンはDFラインを崩されての失点は少なく、ミドルレンジからのロングシュートが主でした。

中盤でプレッシャーをもっとかけられたら失点を防げたと思うので、今後の練習の課題にしましょう。

第2試合も千葉県で強豪の一つのチーム相手に前半1点、後半1失点のドロー。
1試合目と同じような課題は残ったものの、次につながる試合をしてくれたと思います。

12月は招待試合もあるので、金メダル目指してこれから頑張っていこう!


帯同して頂いたコーチの皆さん、保護者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした!


« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 112 »
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
【クラブプロフィール】
【大会試合結果】
ミニカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>
Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2003 The XOOPS Project