メインメニュー
■各種問合せフォーム■
【初石ギャラリー】
Facebook
初石Faebook
【ちょっと一息〜】
40周年記念誌
40周年記念誌
30周年記念誌
30周年記念誌
20周年記念誌
20周年記念誌
オンライン状況
87 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ■試合速報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 87

もっと...
■試合結果の見方■
セレクトボックスより見たい学年を選びますとその学年の試合結果のみ 見ることが出来ます。登録ユーザーの方には試合結果に対するコメント も入力することが可能となっています。
3年 : 【3年:ドラゴン】千葉県3年選手権大会
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-1-30 7:14:06 (1893 ヒット)
3年

初石ドラゴン対ACヴィクトワール、0対0からPKで4対2の勝ち

大会当日の朝6時、横川コーチから電話。やっぱりキャプテンカズキがダウン、6人抜けの8人しかいないとのこと。急遽、タイガーからケイゴを借り、9人にして行くだけ行こうと。相手は1回戦勝ちあがった千葉のヴィクトワールで、サブに2,3人おり、11人対9人で開始。が、はじめから攻めるチャンスもあり、なんとかなりそうな予感。相手もパワーがあり、強いミドルを打たれヒヤリとしたものの、GKカンタが落ち着いて処理。こちらはワントップ、リョウタががんばり、センタリングがぴったりショウタの足もとに。ダイレクトボレーは枠の上。その後一進一退でゼロゼロ、PKに突入。ひとつ前の試合のハーフタイムにPK練習をやっておき、蹴る順番を決めておいた。が、トップのイダの強いシュートはバーをたたきピンチ。相手のトップキッカーをカンタが止めた。2人目最近好調のテルキ、◎。相手2人目、ポストにあたり×。初石はその後2年ケンタ、リョウキと決め、5人目はGKカンタ。冷静に決め、4対2でなんとなんと勝利!風邪でこれなかった6人(主力ばかり)につないだ。9人全員がよく闘った結果です。子供と一緒にダウンした横川コーチ(ケイゴを借りた機転に感謝、がタイガーチームにうらまれたかも)にうれしい報告ができました。早くよくなってね。

印刷用ページ この試合結果を友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-1-30 13:02  更新日時: 2006-1-30 13:02
 Re: 【3年:ドラゴン】千葉県3年選手権大会
ドラゴンチームやったね
本当に良かった。来週もまた試合あるけど、風邪には十分に気をつけましょう!学校から帰ったら『うがい』と『手を洗う』のを忘れずに、それと夜は出来るだけ早く寝ましょう。
監督、コーチ、役員の皆さん、それとご父兄の皆様お疲れ様でした。

投稿者 スレッド
motomura
投稿日時: 2006-1-30 9:17  更新日時: 2006-1-30 9:17
管理人
登録日: 2005-4-20
居住地:
投稿数: 155
 Re: 【3年:ドラゴン】千葉県3年選手権大会
いや〜よかったです!勝ってくれて!!
確かに応援に出すならチャンとできる子ということで彼にもがんばれ!と出しました。(朝早く起きて一緒に行けなくてごめんね!)
でも、相手はさぞかし悔しかったでしょうね。
その分、ドラゴンの子達の勝ちたい気持ちが上回っていたということでしょう。
さぁ!休んだ子達指定席が少なくなったよ。
次もがんばろう!

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-1-31 11:28  更新日時: 2006-1-31 11:28
 Re: 【3年:ドラゴン】千葉県3年選手権大会
9人対11人のPK戦は初めてでしたが、終わってから気がついたルール上のことがあります(3級審判なのにすみません)。それは、このケースで審判がPK戦開始前にしなければならないことです。なんでしょうか?
【答え】=「一方のチームが相手チームより競技者が多い人数で試合が終了したとき、競技者のより多いチームは相手チームの人数と等しくなるように競技者数を減らす。除外するそれぞれの競技者の氏名と、背番号を主審に通知する」
 つまり、相手を9人にして始めるべきだったのです。が、5人で終わったために問題にはなりませんでした。さて、11人のチームから2人減らさないで始めた場合、どっちが有利でしょう?考えてください。
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
【クラブプロフィール】
【大会試合結果】
ミニカレンダー
前月2024年 5月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<今日>
Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2003 The XOOPS Project